FAQ よくある質問

Q 欲しいエリアの地図がないのですが、お願いしたら作ってくれますか?
A はい。CONTACTフォームからお問い合わせください。まずはサンプル画像をお送りします。 CONTACTフォーム https://thebase.com/inquiry/edonasen-base-shop

市川市下貝塚 〒2720821|市川市南大野 〒2720804|ポスティングバッグ - Remap -

¥1,500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「re-map.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「re-map.jp」を許可するように設定してください。

通報する

Remap 何度も地図が再生する新感覚のトートバッグ

地図をそのままバッグにプリントした、新発想のポスティングバッグ Remap。
フリクションで配布記録を書き込み、アイロンをあてればサッと消せる、繰り返し使えるエコなバッグです。

紙の地図を持ち歩く手間がなく、バッグを見ればすぐにルート確認が可能。
上下反転した地図プリントは、肩にかけたままでも見やすいスマートな工夫です。

アイロンで “まっさら” に戻せる心地よさ。
何度でも、あなたの手で地図を再生させる。
Remap は、使うたびに新しい発見が生まれるトートバッグです。

<この商品の対象地図は下記です>

■上記画像に高解像度処理(400dpi)を施してバッグに印刷します。
■バッグをかけた時の地図視認性を高めるために、地図画像は上下反転して印刷します。

<地図の出典と許可>
国土地理院の許可を得て地図をバッグに印刷しております。

<印刷される地図の範囲と縮尺に関して>
お客様が最小地域(郵便番号)ごとに複数枚の地図を購入する必要がないよう、当社では、地形や建造物などを考慮し、最適な縮尺をもとに隣接地域を組み合わせた地図をデザインしております。ただし、最小地域(郵便番号)の面積が大きい場合は、地域全体の表示を優先するため、縮尺を小さく調整しております。その結果、一つ一つの建物が小さく表示される場合がございます。細部の視認性を重視されるお客様には、縮尺を大きくした分割デザインの製作も承っております。ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。

<境界線(赤線)について>
境界付近に建物が存在しない場合や、河川や海岸がある場合には、地図全体の視認性を高める為に一部境界を省略している場合がございます。

<地図データの性質について>
地図の内容は国土地理院が作成した時点の情報を反映しており、実際の現況とは異なる場合があります。現在は存在しない建物や道路、新たに整備された施設などが含まれることがありますので、あらかじめご了承ください。

<地図上の町名表示について>
まれに実際の町域から位置がずれて表示されている場合がありますが、これは国土地理院の仕様によるものであり、製品固有の不具合ではございません。あらかじめご了承ください。

<バッグの寸法と仕様について>
商品画像をご確認ください。

<バッグの取扱いについて>
バッグはコットン100%及びプリントの性質上、洗濯することは出来ません。また、摩擦や水ぬれ等により若干色落ちする事がございますのでご注意ください。

<推奨フリクションについて>
おすすめのフリクションは0.5mm(青インク)。細かく書けてにじみにくく、青インクはアイロンできれいに消せます。替芯も手に入りやすい人気サイズです。

<その他、よくあるご質問について>
サイト内にFAQページをご用意しておりますので、ご確認ください。